季節

2023年

ええじゃないか豊橋まつり【第66回子ども造形パラダイス】愛知県-豊橋市

これまでの伝統を大切にしながら受け継がれてきた子ども造形パラダイス。子どものあふれる感性や創造力をいかした作品が、豊橋公園を彩ります。公園を歩きながら、子どもたちの“わくわくどきどき”を感じてください。第66回子ども造形パラダイス よりアオ...
2023年

冬の生活応援!電気料金10%割引|カテエネ・中部電力

中部電力ミライズでは、光熱費が高くなる冬に、少しでも安心して暖房などをご利用いただくため、冬の電気料金を最大2ヶ月(注)10%割引します。22歳以下の方がいる世帯、65歳以上のご家族がいらっしゃる方ならどなたでもお申込みいただけます。ご家族...
2023年

穂の国大物産展|豊橋駅南口駅前広場で行われた🎵愛知県-豊橋市

東三河の豊かな自然と歴史に育まれた豊橋。その豊橋を中心とした東三河の魅力を詰め込んだ「穂の国大物産展」を初開催します。豊橋・豊川の地元の美味しいグルメをはじめ、加工品、スイーツや伝統工芸品など、バラエティ豊かな特産品が大集合。会場では、地元...
2023年

令和5年 田原祭り・五町合同花火大会🎵愛知県-田原市

アオ2023年9月16日の・・・田原祭りに・・・行ってきました・・・。ルーお祭りと言ったら屋台で美味しいものを食べることだよね😋リリー花火を見なさい❣田原祭り情報イベントの概要開催日2023年9月15日(金)~17日(日)開催場所田原市街中...
2023年

あいちスノーブーケ2023 たこ焼皓介♬

タイトルはスノーブーケの商品になります。今回は別のものを食べました!暑い夏に冷たいものを!はじめにあいちスノーブーケを紹介しよう愛知ならではのおもてなしを詰めこんだ、冷やしスイーツ。この冷やしスイーツを、花束に見立て、「あいちスノーブーケ」...
2023年

映える境内と人気御朱印!別小江神社|愛知県-名古屋市

映える!映える!どこを見ても映える!はじめにリリー今回は愛知県名古屋市(北区)にある別小江神社へ行ってきたよ|ω・)ルー本日も御朱印をいただきましょう(*- -)(*_ _)ペコリ別小江神社の御朱印って❓リリー別小江神社の御朱印はとても人気...
マケイン

【豊橋総合動植物公園】通称「のんほいパーク」|愛知県-豊橋市

日本で唯一、国公立として認められている動物園、植物園、遊園地、自然史博物館が一体化した施設のんほいパーク全体図ルー今回は【豊橋総合動植物公園】→「のんほいパーク」へ行きました☺リリー入口がいっぱいあって【東】【西】【中央】の3種類があります...
2023年

あいちスノーブーケ2023 古民家CAFEお亀堂♬

タイトルはスノーブーケの商品になります。今回は別のものを食べました!暑い夏に冷たいものを!はじめにあいちスノーブーケを紹介しよう愛知ならではのおもてなしを詰めこんだ、冷やしスイーツ。この冷やしスイーツを、花束に見立て、「あいちスノーブーケ」...
季節

山道に現わる観光看板&お手洗い&駐車場のあるプチ道の駅のような場所【手打ちそば処 ゆばやし】

プチ道の駅私はプチの駅と呼びます。はじめにルー愛知県民の森に続き新城市にある手打ちそば処♬【花祭の里ゆばやし】さんリリーいきなり現れたそば屋さん!何も調べずに行ったら・・・。凄い美味しいお店😋ルー入口のインパクトがすごいΣ(・□・;)おみや...
2023年

夏だ!川だ!新城だ!愛知県民の森で川遊びを安全に!|愛知県-新城市

新城市へ夏の楽しみ川遊び😸愛知県民の森とは愛知県民の森は、総合的な森林レクリエーション施設として明治百年を記念して、愛知県が1970年(昭和45年)7月「鳳来寺県有林」(従来は地上権地)地内に開設したものです。 従来、地上権に基づく分収林で...
2023年

豊橋祇園祭2023年 4年ぶりに大空に輝く花火たち( ˘ω˘ )愛知県-豊橋市

4年ぶりの花火大会にみんなわくわくはじめにルー花火大会と言えば出店・・・。出店と言えば食べ物・・・。私が登場( *´艸`)リリー今年の豊橋祇園祭の出店は全てキッチンカーだったね( ˘ω˘ )愛知県豊橋市で元禄元年より続く、歴史ある祭りの前夜...